エアコンつけずにお仕事やっちゃおうってことで、6時前から洗濯掃除。
それを済ませて、朝ご飯を食べにちょっと遠出。
木更津魚市場の中にある、KUttAさん。土日祝日は朝8時からやってます。
ここに来るのは2回目。前はランチの時間帯で、行列できてて入店まで結構待ったのですが、今日は待たずに入れました(*^^)v
金目が食べたかったのですが、ソールドアウトのシールが貼ってありました・・・

土曜日のうちに売り切れちゃったんでしょうかねエ。
ってことで、この間どっかのテレビでも取り上げていた内房名物「鯵のなめろう」が入ったセットを注文。
こちらです!
ピンが甘いですね…真ん中の白い器にちまっと乗っているのが、なめろうです。その左にお刺身が2切れ。奥がたたき。右側にあるのは、言わずと知れたアジフライ。
お味噌汁は、あおさ。あさりの佃煮とタケノコかな? の、煮物。ごはんも千葉県産です。
青魚そんなに得意じゃないんですが、ここでは、というか、とれたての新鮮なものを出してくれるところではバクバク行きます! 全く臭みはないし、脂の甘さが感じられるし、生姜や大葉もちゃんと香りのある生! ってものがついてきますからね。
お値段1,386円(税込み)。このあたりでは「朝からその値段?」と言われてしまう額ですが、都会の方からするとお安いのではないでしょうかね。
他のお品は――

こんな感じです。
アルコールもきっちりおいてありますので、運転手以外はお酒と単品で昼宴会とかいいですよね。テラス席もありますし。
テイクアウトして、海の方に行って食べるのもありかもですね。
隣には、お魚屋さんがあります。
生シラスが置いてあったんですが、ちょっと一人で食べきるのは量が多かったので、釜揚げシラス買って帰ってきました。
さ、この後何して過ごそうかな?!
いいお天気です。
皆さまも良い日曜日を!!