一夜明けて…
スガシカオ続けること それがパレードのルール♪
「気づいたら10年やってました。これから先は、わかりません。」
10周年に絡んであちこちでインタビューを受けるたび、こんなセリフを繰り返していたシカオちゃん。
まさよしくんは10周年記念ライブでスクリーミン'55だかで、足腰立たなくなったボーズと一緒にまだライブやってる、なんて設定でミニコントやってみたけれど、シカオちゃんは「先はわからない」っていつも言っていた。「もうこの先、1曲も作れないかもしれない」って。
そんで。今日更新されたオーガスタ社長森川欣信氏…ジャイアンの日記を読んだら、トップにかいたこの歌詞が浮かんできました。
♪続けること それがパレードのルール
音楽の神様の与える試練を乗り越えちゃったから、乗り越えることを選らんじゃんったから、続けるしかない。続けること、それだけがルール。どんなに苦しくとも続けること。それが音楽の神様に選ばれちゃった者の責任の取り方。だから、自分でも笑い飛ばしたくなっちゃうほどの酷いインフルエンザを無理やり押さえ込んで、あの酷い体調で武道館2DAYSをやり切れた、やり切った。
そう考えると、本編最後のあの「バカ騒ぎ」が、とてもとても意味深いものになります。
♪きっと明日は君の街へ パレードはもうとまらない
胸踊るリズムに乗って 未来へずっと続いてく♪
消防車がいて、ミスホノルルがいて、リャマがいて…なんだかよくわからないけれど、そこでパレードは行われていてそれはきっと未来に続いていく。そして、続けることだけがルール。どんなものが登場しても、どんなにわけわかんなくても、誰も見ていないとしても。
音楽の神様に選ばれたスガシカオ。
音楽の神様に愛された山崎まさよし。
彼らと、彼らを支えるスタッフと。一緒にずっと「生きる」ってパレードを続けていけたら、きっとしあわせだと、思いました。
とりあえずは2010年。まさよし15周年と南アW杯の年に向けて、貯金しなくちゃだわ!チケ代はともかく、旅費よ旅費!貯めるわよ!!!