ちょっと待て! オフィシャルツイッター!!
山崎まさよし
磔磔ライブ無事終わったらしいです。
ですが!!
これはない!! こんなツイートはありえない!!
公式で一切アナウンスしないでいたライブに対して「ご来場の皆様、ありがとうございました」はないでしょ?!
アタシが見てないだけで、公式に発表してるのかと思って公式サイト見に行ったけどなんも書いてないやん!!
それなのに、ご来場ありがとうございましたぁ??!! ど・う・い・う・神経だ??!!!
このライブがあることを全く知らないでいた人は存在しないのか? 自己責任か?
違うやろ!! 別に磔磔ライブのこと知らせなくったっていいよ、三宅さんの側の意向があるならそれでいい。まさよしメインでも主催でもないのだから。Augustaには直接関わらないライブなのだろうから。
でもさ。だったらさ。最後までそれで貫こうよ。オフィシャルはあずかり知らないことです、たまたま情報を得て行けた方もいらっしゃるようですが事務所は関知しておりませんってスタンスを貫けよ!
行きたかった! 知ってたら万難を排してチケット取ったのに! 行きたかったのに!! って人はいるでしょ?
そういう人のことを慮るなら…こんな↑つぶやきはしちゃいけない!
こんなつぶやきをするなら、ちゃんと公式でアナウンスすべきだ。アナウンスしないなら、つぶやくな!!
あああもう!!!!!
ほんとに!!
マジで、腹立ってるんですけど!!!!!!!
ですが!!
これはない!! こんなツイートはありえない!!
「真夏のGO!磔磔 5DAYS」最終日参加しました!
— 山崎まさよし(Official) (@official_yama) 2016年8月14日
ご来場の皆様、ありがとうございました!
公式で一切アナウンスしないでいたライブに対して「ご来場の皆様、ありがとうございました」はないでしょ?!
アタシが見てないだけで、公式に発表してるのかと思って公式サイト見に行ったけどなんも書いてないやん!!
それなのに、ご来場ありがとうございましたぁ??!! ど・う・い・う・神経だ??!!!
このライブがあることを全く知らないでいた人は存在しないのか? 自己責任か?
違うやろ!! 別に磔磔ライブのこと知らせなくったっていいよ、三宅さんの側の意向があるならそれでいい。まさよしメインでも主催でもないのだから。Augustaには直接関わらないライブなのだろうから。
でもさ。だったらさ。最後までそれで貫こうよ。オフィシャルはあずかり知らないことです、たまたま情報を得て行けた方もいらっしゃるようですが事務所は関知しておりませんってスタンスを貫けよ!
行きたかった! 知ってたら万難を排してチケット取ったのに! 行きたかったのに!! って人はいるでしょ?
そういう人のことを慮るなら…こんな↑つぶやきはしちゃいけない!
こんなつぶやきをするなら、ちゃんと公式でアナウンスすべきだ。アナウンスしないなら、つぶやくな!!
あああもう!!!!!
ほんとに!!
マジで、腹立ってるんですけど!!!!!!!
コメント
そう、ですよね・・・
三宅さんスタッフのアカウントをフォローしているのでLIVEの事は知っていました。ですので当然まさよしさん(もう呼び捨てにはできんなぁ、という事で・汗)側でも公式発表があったもの、と思っていましたが・・・無かったんですね。
発表の有無は主催者側の自由で、結局はファン側の情報収集能力になるんだろうと思います。”しないならしない”で徹頭徹尾つらぬくのが筋、でも報告したいのならば”シークレット”の一言を加えるべきだったのでは、と思います。「参加しました」ではファンの神経を逆なでするだけだ!!とも。
その昔?も事後報告、が割とあったように覚えております。そういうところも嫌いだったりしたのですよ、事務所さん側(不適切発言かとは思いましたが・・・すみません)
2016-08-14 23:53 asuka URL 編集
なるほど・・・
2016-08-16 12:47 せるくる。 URL 編集
Re: そう、ですよね・・・
オリンピックの熱戦にやられてお返事遅くなりました^_^;
んと、「お客さん」の多様性に関しての想像力が足りないんじゃないかなと思うんです。
まさよしに対する熱意とかそういうことではなくて、一人ひとりの生活の在り様の多様性、ね。
ネットがあってチケットサイトやまさよしがらみのSNSを閲覧・検索することを誰もが難なくできると思っているんじゃないかな。だって、自分(たち)がそうだから。
「うちからは何にも言わないけれど、みなさん知ってるんでしょ?(^.^)/」的なお気楽感性。
実際、知っている人は多かったのだろうけれどそれでも。ごくわずかな人であっても「えっ?!」って思う人がいるのではないかという想像力がほしいわけです。これが向井君が個人ツイートで個人的に「いやあ、いいライブでした」ってつぶやくんならまだいい。山崎まさよしオフィシャル、と銘打ったアカウントでやるのは…無神経過ぎると、思うのは仕方ないことです。
ホントに、今に始まったことではないんだけれど。
いや、今に始まったことではないから、余計に腹立つんだけれどね。
2016-08-16 23:05 和音0323 URL 編集
Re: なるほど・・・
そうなんですよ。めったに行かない公式サイトですから私が知らないうちにアップしていたのかと思って確認しちゃったんですけど、載ってませんでした。
何を伝えたいんだか、お客さんっていうたくさんの人たちをどう捉えているんだかよくわかんないですよね本当に。
HPの運営とツイッターを書いている人が同じではないということは言い訳にはなんないですしねえ。
10月のエコカメライブを公式がいつ、どう伝えるのか…ちょっとチェックしておこうかなと思っています。
2016-08-16 23:15 和音0323 URL 編集