SiRiUS Sound Breezeってタイトルのライブでした♪
山崎まさよし
大和市の文化創造拠点シリウスで行われたシリウスサウンドブリーズは、親子一組、ご夫婦一組、そして古くからのなじみの音仲間の愛と敬意があふれたあったかくて、豊かで、音楽の歓びに満ちたライブでした。
ホールに入ると、ステージの上に一面の楽器。アンプ。マイクスタンドもたくさん。
向かって左からギター4本、ギター3本、ベース2本、ギター2本(あ、1本はベースだったかも)。まさよしは左から二つ目のまとまりのとこ。いつものアコギ2本と、いつものエレキ。でも、今回はギターよりもハープの演奏の方が多かったです。花火にいたっては、徒手空拳でございましたからね。(上の右下の写真は、その時のかしらね)もっとギターを聴きたい気持ちもありましたが、西さんいるし、サダさんいるし、マイカちゃんもかわいらしいし(視点が違う?)。ギターではなく、それぞれの人の出す音に寄り添うハープの音がとてもセクシーで、耳が喜んでおりまたしたし、ハープを両手で包んで前かがみになって揺れている姿も愛おしゅうございましたよ。
「次の曲で最後です」って、西さんがおっしゃったあと、客席から「え~!」と不満の声が上がったんですね。そしたらまさよし、こう言いやがりました(^^;)
「はよ帰れ!」
をいをい・・・
君のお客さんだけじゃないんだぜ。
こんなことも言いやがりました。
「平均年齢・・・高いですね」
いや、確かにそうだったよ。私たちもそう思ってたよ。だからって、それを演者がステージの上から言うのは、どうよ?!
そんで、FatMamaの例のところ。
♪悩み多き 若者…が?
と、疑問形の言い方で会場を見回しやがりました。・・・・・・いなかったですか、そうですか・・・・・・
歌声が凄くパワフルでした。腹に力入れて、おっきく口を開けて、一生懸命声を出していました。まあ、音程は、ネ。ここんとこはね(以下略)
西さんがいて、マイカちゃんがいて、サダさんがいて、結っちゃんがいて、小原さんも、ゆうたさんも、尾崎亜美さんもいて、響き合って、鳴り合って。だから、もう。楽しいよね、そりゃ愉しいよ。いい笑顔で写真に納まるわけだよ。
そんなあなたを見ているアタシたちも楽しいよ。一人で私たちと向き合ってくれるOKSTもそれはそれで大好きだけれど、年上の方たちに囲まれて、ゆるゆると自由に、がっつり音と遊ぶことを楽しんでいるあなたを見るのが好きだよ。どんな無茶ぶりでも、どんな立ち位置でも、休憩20分挟んで2時間ちょいのステージで疲れちゃったり、着替えるだけで汗かいてたりするお年頃でも、音の出来事を楽しんでいる、あなたが好きですよ。
23日のオーキャン、そして10月からのOKST。あなたが十分に楽しんで。アタシも心底楽しむから!
頑張ってみてよ、やれるだけ♡
サダさん目線の文章は、明日以降に!
「SiRiUS Sound Breeze」🌌
— 山崎まさよし(Official) (@official_yama) September 2, 2023
ありがとうございました!!!!#やまと芸術文化ホール #大和市文化創造拠点シリウス #西慎嗣 #小原礼 #岡本定義 #山崎まさよし #尾崎亜美 #Maica_n #斎藤有太 #高橋結子 https://t.co/mdkH6WCA4B pic.twitter.com/xO7MNmkIMv
ホールに入ると、ステージの上に一面の楽器。アンプ。マイクスタンドもたくさん。
向かって左からギター4本、ギター3本、ベース2本、ギター2本(あ、1本はベースだったかも)。まさよしは左から二つ目のまとまりのとこ。いつものアコギ2本と、いつものエレキ。でも、今回はギターよりもハープの演奏の方が多かったです。花火にいたっては、徒手空拳でございましたからね。(上の右下の写真は、その時のかしらね)もっとギターを聴きたい気持ちもありましたが、西さんいるし、サダさんいるし、マイカちゃんもかわいらしいし(視点が違う?)。ギターではなく、それぞれの人の出す音に寄り添うハープの音がとてもセクシーで、耳が喜んでおりまたしたし、ハープを両手で包んで前かがみになって揺れている姿も愛おしゅうございましたよ。
「次の曲で最後です」って、西さんがおっしゃったあと、客席から「え~!」と不満の声が上がったんですね。そしたらまさよし、こう言いやがりました(^^;)
「はよ帰れ!」
をいをい・・・
君のお客さんだけじゃないんだぜ。
こんなことも言いやがりました。
「平均年齢・・・高いですね」
いや、確かにそうだったよ。私たちもそう思ってたよ。だからって、それを演者がステージの上から言うのは、どうよ?!
そんで、FatMamaの例のところ。
♪悩み多き 若者…が?
と、疑問形の言い方で会場を見回しやがりました。・・・・・・いなかったですか、そうですか・・・・・・
歌声が凄くパワフルでした。腹に力入れて、おっきく口を開けて、一生懸命声を出していました。まあ、音程は、ネ。ここんとこはね(以下略)
西さんがいて、マイカちゃんがいて、サダさんがいて、結っちゃんがいて、小原さんも、ゆうたさんも、尾崎亜美さんもいて、響き合って、鳴り合って。だから、もう。楽しいよね、そりゃ愉しいよ。いい笑顔で写真に納まるわけだよ。
そんなあなたを見ているアタシたちも楽しいよ。一人で私たちと向き合ってくれるOKSTもそれはそれで大好きだけれど、年上の方たちに囲まれて、ゆるゆると自由に、がっつり音と遊ぶことを楽しんでいるあなたを見るのが好きだよ。どんな無茶ぶりでも、どんな立ち位置でも、休憩20分挟んで2時間ちょいのステージで疲れちゃったり、着替えるだけで汗かいてたりするお年頃でも、音の出来事を楽しんでいる、あなたが好きですよ。
23日のオーキャン、そして10月からのOKST。あなたが十分に楽しんで。アタシも心底楽しむから!
頑張ってみてよ、やれるだけ♡
サダさん目線の文章は、明日以降に!
コメント
オリビア♪🍀いろんな意味で泣けました😆
最年長の礼さんが一番カッコよかった!
あ、髭よしもカッコよかったですが、
私は甘やかしません😂
2023-09-05 14:48 achipi- URL 編集
Re: タイトルなし
いらしてたんですか?
ごあいさつもできませんで。
オリビアを聴きながらの生歌は、キタローさんの歌唱を一番多く聞いてるんで、両方がなんやら素敵に混じってたりして(^^;)
2時間20曲。プラス1。
「来年も来て」って言っていた西さんのセリフに期待してます。
2023-09-05 22:41 和音0323 URL 編集